2019年12月29日に大井競馬場で行われるG1レース「東京大賞典」の予想記事です。
今年は昨年の1~3着馬オメガパフューム・ゴールドドリーム・ケイティブレイブが再び参戦。
・・・ガチガチな結果が予想されるだけに、買い方も重要なレースですね。
という訳で、この記事では東京大賞典2019の予想&買い方を紹介していきます。
東京大賞典2019は「ガチガチ」と予想。
〇2.ケイティブレイブ
▲9.オメガパフューム
おそらく1番人気 → 3番人気 → 2番人気でしょうか。
なんとも面白みのない予想ですが、荒れる気がしないので絞って取るレースだと考えています。
本命:ゴールドドリーム
本命はゴールドドリーム。文句なしの軸です。
ゴールドドリームは2017年のチャンピオンズカップ(1着)から先日のチャンピオンズカップ(2着)まで、2年間でG1レースを11回走って一度も馬券を外していない神馬です。
・・・と言うか、明らかに状態が悪かった2019年の南部杯(3着)以外の10戦は連対を外していませんからね。
昨年の東京大賞典はオメガパフュームと0.1秒差の2着でしたが、今回は斤量差もなくなります。
状態も良さそうなので、軸としては鉄板と言えるレベルではないでしょうか。
対抗:ケイティブレイブ
対抗は昨年、一昨年と2年連続で3着のケイティブレイブです。
前走の浦和記念は手術による長期休養明けで明らかに仕上がってなかったので軽視しましたが、あっさり勝ち切ったので正直驚きました。
御神本騎手の継続騎乗もいいですし、ひと叩きして状態も良さそうな今回は頭まであると思っています。
ちなみに、ケイティブレイブは大井2000mで6戦(全てG1)して一度も馬券を外していません。
最近の交流重賞では「中央馬×地方のトップジョッキー」のコンビが激アツですから、かなり期待していますw
3番手:オメガパフューム
昨年1着のオメガパフュームは3番手評価です。
今年の帝王賞も完勝でしたから、大井2000mではこの馬が一番強いのかもしれません。
・・・ですが、人馬ともに状態がかなり不安なので今回は評価を下げました。
東京大賞典2019の買い方はシンプルに!!
馬単 12 → 9
東京大賞典2019の買い方はこれで。
堅そうなレースだから3連単で!!・・・でもいいのですが、私は超シンプルに馬連1点、馬単1点の2点で勝負します。
- ゴールドドリームの連対は固い
- ケイティブレイブは頭まである
- オメガパフュームの頭はない
シンプルにこの考えを馬券に反映した形です。
大井競馬は馬連と馬単の払戻率に差がないので、オッズを見つつ2 – 12の馬単表裏でもいいかもしれませんね。
ちなみに、東京大賞典は楽天競馬の10%ポイント還元対象レースとなっています。
→楽天競馬
JRAの即PATで買うのはかなりもったいないので、まだ使ってない人は楽天競馬を試してみてください!!