馬券のQRコードの意味は?実際に読み取ってみた。

馬券のQRコードの意味は?実際に読み取ってみた。

競馬場やWINSで購入した馬券の表面には、QRコードが2つ並んで印刷されていますよね。

このQRコードが印刷されている意味、知っているでしょうか?

実際にQRコードを読み取ってみた結果とあわせて、この記事ではお伝えします。

もくじ

馬券はQRコードを読み取って的中判定している!!

馬券が的中したら、払戻機に馬券を挿入して払戻金を受け取りますよね。

昔の馬券は、新幹線の切符のように裏面が黒い磁気カードになっていて、磁気データを読み取って的中判定を行っていたようです。

 

しかし、馬券の表面にQRコードが印刷されるようになった現在では、このQRコードを読み取って的中判定が行われています。

つまり、馬券のQRコードには購入した買い目や金額などの情報が詰まっているのです。

 

QRコードを読み取って的中判定・払戻を行っている訳ですから、このQRコードはメチャクチャ大事ですw

万が一QRコード部分が破れてしまったり激しく汚れてしまうと、最悪の場合払戻を受けれなくなってしまう可能性もあるので、的中馬券の取り扱いには十分注意する必要がありますね。

馬券のQRコードを読み取ってみた

馬券のQRコードを読み取ってみた

実際に、馬券のQRコードを読み取ってみました。

iPhoneのカメラでQRコードを読み取ると、このように読み取った内容(URLなど)を開くことができますが、馬券のQRコードの中身は、ひたすら数字が羅列されているだけでした。

 

先述の通り、馬券のQRコードには購入した買い目や金額などの情報が詰まっています。

・・・しかし、それを自身で確認することはできないという訳ですね。

まとめ:馬券のQRコードは超大事!破損・汚損に注意。

馬券の払戻機はQRコードを読み取って的中判定を行っているので、実はこのQRコードはとても大事なものです。

QRコード部分が破損・汚損によって読み取れないと、的中したのに払戻を受けられない・・・なんて最悪な事態にもなりかねないので、購入した馬券の取り扱いには十分な注意が必要です。

なお、このQRコードを読み取っても数字の羅列が出てくるだけなので、読み取る意味は特にありません。